大会概要
開催目的
野洲市、広くは滋賀県バスケットボールに夢を与え、競技力の向上・活性化を図るとともに、バスケットボールを地域振興の起爆剤とする。
・全国のトップレベルのチームを招聘し、県内のバスケットボール発展に寄与する。
・バスケットボールの持つ楽しさを伝え、多くのバスケットボールサポーター(ボランティア)を発掘する。
・ミニ・中学校・高等学校の連携強化・協力体制を確立する。
・県内の審判のレベルアップを図る。
主 催
野洲市バスケットボール協会
共 催
野洲市 野洲市教育委員会 財団法人野洲市文化スポーツ振興事業団 野洲市体育協会
後 援
野洲市ロータリークラブ 野洲市ライオンズクラブ 野洲市青年会議所
滋賀県バスケットボール協会 滋賀県体育協会 日本旅行教育旅行支店
BBCびわ湖放送
協 賛
こちらをご覧ください
主 管
やすカップバスケットボール実行委員会
開催期日
平成20年9月14日(日)・15日(月・祝)
会 場
野洲市総合体育館 野洲市冨波甲1339 TEL077-587-3477
出場チーム
・京北高等学校(東京都)
http://www.keihoku.ac.jp/h/h-top.htm
・明成高等学校(宮城県)
http://www.hgm.ed.jp/
・安城学園高等学校(愛知県)
http://www.gakusen.ac.jp/anjogakuen/
・光泉高等学校(滋賀県)
http://www.kousen.ed.jp/
大会日程
前日準備 平成20年9月12日(金) 15:00〜
公開練習 平成20年9月13日(土) 13:30〜18:00(予定)
第一日目 平成20年9月14日(日) 開館8:30〜 試合開始10:00
第二日目 平成20年9月15日(月) 開館8:30〜 試合開始9:30
会場撤去 平成20年9月16日(火) 10:00
大会規定
4チームによるリーグ戦を実施
平成20年度日本バスケットボール協会競技規則による。
エントリーメンバーは、コーチ・アシスタントコーチ・マネージャー・選手12名 合計15名とする。
今大会は、非営利目的で入場料を徴収する。
したがって、チーム関係者・大会運営委員会・招待者以外は入場券を必要とする。
入場料金
<2階観覧席>
前売り券 ¥700 当日券 ¥900
<1階観覧席A>
前売り券 ¥1,000 当日券 ¥1,200
<1階観覧席B>
前売り券 ¥1,200 当日券 ¥1,400
<2階立見席>
前売り券 ¥500 当日券 ¥700
13日の公開練習は入場無料です。
先行予約
関係団体には先行予約を行います。
下記大会事務局までお問合せください。
お問合せ
大会事務局
〒520-2443 滋賀県野洲市大畑11-24 小林宣彦 TEL/FAX 077-587-1594
または、こちらよりお願い致します。
野洲市、広くは滋賀県バスケットボールに夢を与え、競技力の向上・活性化を図るとともに、バスケットボールを地域振興の起爆剤とする。
・全国のトップレベルのチームを招聘し、県内のバスケットボール発展に寄与する。
・バスケットボールの持つ楽しさを伝え、多くのバスケットボールサポーター(ボランティア)を発掘する。
・ミニ・中学校・高等学校の連携強化・協力体制を確立する。
・県内の審判のレベルアップを図る。
主 催
野洲市バスケットボール協会
共 催
野洲市 野洲市教育委員会 財団法人野洲市文化スポーツ振興事業団 野洲市体育協会
後 援
野洲市ロータリークラブ 野洲市ライオンズクラブ 野洲市青年会議所
滋賀県バスケットボール協会 滋賀県体育協会 日本旅行教育旅行支店
BBCびわ湖放送
協 賛
こちらをご覧ください
主 管
やすカップバスケットボール実行委員会
開催期日
平成20年9月14日(日)・15日(月・祝)
会 場
野洲市総合体育館 野洲市冨波甲1339 TEL077-587-3477
出場チーム
・京北高等学校(東京都)
http://www.keihoku.ac.jp/h/h-top.htm
・明成高等学校(宮城県)
http://www.hgm.ed.jp/
・安城学園高等学校(愛知県)
http://www.gakusen.ac.jp/anjogakuen/
・光泉高等学校(滋賀県)
http://www.kousen.ed.jp/
大会日程
前日準備 平成20年9月12日(金) 15:00〜
公開練習 平成20年9月13日(土) 13:30〜18:00(予定)
第一日目 平成20年9月14日(日) 開館8:30〜 試合開始10:00
第二日目 平成20年9月15日(月) 開館8:30〜 試合開始9:30
会場撤去 平成20年9月16日(火) 10:00
大会規定
4チームによるリーグ戦を実施
平成20年度日本バスケットボール協会競技規則による。
エントリーメンバーは、コーチ・アシスタントコーチ・マネージャー・選手12名 合計15名とする。
今大会は、非営利目的で入場料を徴収する。
したがって、チーム関係者・大会運営委員会・招待者以外は入場券を必要とする。
入場料金
<2階観覧席>
前売り券 ¥700 当日券 ¥900
<1階観覧席A>
前売り券 ¥1,000 当日券 ¥1,200
<1階観覧席B>
前売り券 ¥1,200 当日券 ¥1,400
<2階立見席>
前売り券 ¥500 当日券 ¥700
13日の公開練習は入場無料です。
先行予約
関係団体には先行予約を行います。
下記大会事務局までお問合せください。
お問合せ
大会事務局
〒520-2443 滋賀県野洲市大畑11-24 小林宣彦 TEL/FAX 077-587-1594
または、こちらよりお願い致します。